まだまだつづくストに新幹線

イメージ 1

私が利用している線ではないですが、千葉県内のJR管内の数線で、今年もまたストライキです。国鉄からJRになって、もう何年が過ぎたでしょう。昨日の朝、駅に掲示された貼り紙をみて「はぁ、今年もやるのね」と軽くため息。
利用している線ではないし、直接影響を受ける訳ではないのですが、延々と続いて解決しないんじゃないか、と、何となく不安に近い気持になりました。

子どもの頃、私がまだ電車を利用していなかったぐらいの子どもの頃は、スト=京成だったのですが、ストで通学できないという兄弟が、ちょっと羨ましかったです(笑)。当事者さんはそれどころではないでしょうが…

首都圏を外れればちらほらとストの話を聞きますが、第3セクターも次々に廃止に追い込まれてます。こればかりはどうすればよいのか考えつかないです…つくばエクスプレス3セクには珍しく、黒字計上のようですね。ベッドタウンと都心を結ぶだけあって、さすがというか当然というか…
昨年の台風の被害が甚大過ぎて、修復不可能なため(経済的に)廃止をきめた宮崎・高千穂鉄道。まさかと思いましたが、そんなやるせない理由もあるんだ、と寂しかったです。
今日のニュースで、青函トンネル内の駅(名前を失念)が廃止になると知りました。海底工事跡を見学をするのに利用する駅なのに、何故? …理由は「北海道新幹線開設工事のため」。? どういう繋がりか解らないのですが…とにもかくにも、また新幹線なんですね? ふ~ん。
計画はいつ立てられたものですか?
時代の変化に即して、ちゃんと見直ししてますか?
なんだかね…